運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第19号

ぜひ進めていただきたいんですが、同時に、影山参考人は、配置してもなかなか定着しないという話もありまして、二、三年でやめてしまう実態もあるという指摘もありましたので、やはり待遇改善という要望もありました。ですから、そういうことも含めて、あるいは研修等もあると思います、ぜひ検討いただきたいと思います。  

藤野保史

2019-05-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第19号

藤野委員 その上で、厚労省に重ねてちょっとお聞きしたいんですが、参考人から、今厚労省が進めている小規模化との関係で、小規模化はそれ自体必要なんですけれども、しかし、例えばですが、影山参考人は、小規模化すれば当然のことながら職員人数も少なくなる、大きな施設であれば何十人という職員で、場合によってはみんなでバックアップしてやっていけるのが、小規模化することによって少ない人数で対応しなきゃいけない、ましてや

藤野保史

2019-05-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第18号

それでは、今度は少し制度的な話をしていきたいんですけれども、影山参考人、伊藤参考人大村参考人にこの順番でお伺いをしたいんですが、論点は、実親の同意を例外的に不要とする場合の要件というか、考え方についてです。  影山参考人のちょっとこれまでの別の資料なども見てまいりましたけれども、やはり原則的には実親の同意が必要、ただし、例外的に、虐待など養子となる者の利益を著しく害する場合には不要となる。

山尾志桜里

2009-11-25 第173回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第2号

蟹江参考人影山参考人にお尋ねしたいんですけれども、要は、このCO2を削減していくと低炭素社会という形に行く形になると思うんですけれども、そうなったときに、今お話があったように、産業構造がいろいろ変わってくると思います。産業構造が変わっていくと、今度は社会構造がいろいろ変わる形になると思うんですけれども、そのときの対策か何かあったら教えていただきたいと思います。

神取忍

1981-05-14 第94回国会 参議院 商工委員会 第10号

それからもう一つ影山参考人に、大変お答えにくい問題かと思いますけれども、伺いたいと思いますが、昨年の所得税法の一部改正によりまして、五十九年一月から俗に言うところのグリーンカード制の実施が、決定しておるというとちょっと私立場上困るんですが、まあ決定しつつあると、こういうふうに申し上げておきましょう。

井上計

1981-05-14 第94回国会 参議院 商工委員会 第10号

本来いま影山理事長お答え大蔵大臣にお聞きいただけばいいんですけれども、大蔵大臣はもちろんおられませんので、どうかひとつ大蔵省の方、いま影山参考人の御意見を十分ひとつ御理解をいただくように、これまた要望しておきます。お答えなかなか、——お答えしていただけますか。それではひとつお答えをいただきます。

井上計

1981-05-12 第94回国会 参議院 商工委員会 第9号

松尾官平君 もう一点影山参考人に伺いたいと思いますが、商工中金わが国中小企業者から大きな期待をかけられているわけであり、その充実発展を皆望んでいるわけでありますが、ところで商工中金の基礎となっている商工中金法は、五年後に法延長の問題を迎えるわけであります。現在の商工中金最高責任者として、この延長問題も含めて今後の商工中金のあり方についての所感をお伺いしたいと思います。

松尾官平

1981-04-15 第94回国会 衆議院 商工委員会 第10号

影山参考人 お答え申し上げます。  商工債券消化環境は、先生指摘のとおり、今後厳しいものが予想されるのでございますけれども、幸いにいたしまして、過去五年間におきます商工債券発行残高伸び率は平均して一三・八%でございまして、発券六行による金融債全体の伸び率一二・六%を上回っておるのでございます。  

影山衛司

1971-03-19 第65回国会 衆議院 商工委員会 第13号

○中村(重)委員 影山参考人に。御承知のとおり、中国はUNCTADの加盟国ではないわけです。関税の臨時措置法の中で、その他の国ということで、希望してきたならば、そしてこれに特恵を与えることが適当であるという場合は、中国に対して——中国だけじゃなくて、その他の国ということになっておるわけですから、特恵を与えることがあり得る。

中村重光

1970-04-28 第63回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第13号

影山参考人 復帰以前にすでにパイプをつくっておくということは非常に望ましいことであると私考えるわけでございますが、沖繩におきますところの既存のいろいろな機構との関係を早急に解きほぐしまして、本土との金融機構斉一性なり調整ができますならば、復帰以前においてもパイプが可能ではないかと思うわけでございます。

影山衛司

1970-04-28 第63回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第13号

まず影山参考人にお尋ね申し上げたいと思いますが、先ほど影山さんのおっしゃったいろいろな話を聞いておりまして、まことにもっともだと思います。ただ私、北海道出身でありますが、沖繩開発を進めていく際に、やはり金融の問題がございます。北海道の例にならって、沖繩開発金融公庫のようなものがあるいは必要でないかというふうに考えるわけでございます。

箕輪登

  • 1